インフォメーション

2024 / 12 / 11  22:09

子ども理解のカンファレンスRestart  1/18(土)開催のお知らせ

子ども理解のカンファレンスRestart

Restart第1弾は、「北海道の臨床教育」第13号の実践論文を令和7年3月まで読んでいきます。音声言語を持たない児童とのコミュニケーション事例をもとに、参加者全員で“子ども理解のカンファレンス”を味わいながら、実践現場の知恵とワザを語り合います。

 

日 時:2025年1月18日(土)13:30~16:30

 

会 場:北海道大学 教育学部小会議室(教育学部棟と文学部等を結ぶ2階部分です)

      ※この日は、大学共通テスト実施日のため、出入りは教育学部東側入口です。

 

内 容:北海道臨床教育学会研究紀要第9号 実践報告 中根照子 『子どもの声なき声を受けとめ理解する ~音声言語を持たない児童とのコミュニケーション事例から』を読む

       

コメンテーター:福井雅英先生

 

参加費:北海道臨床教育学会会員 無料 会員外は500円

参加申込み:北海道臨床教育学会ホームページ 申し込みフォーム⇒北海道臨床教育学会

     ◆参加される方は、北海道臨床教育学会研究紀要第9号を持参下さい。

     第9号をお持ち出ない方は、申込時にその旨を記入下さい。 

 

お問い合わせ先 北海道臨床教育学会事務局

hokkaido_rinkyo@yahoo.co.jpまで

 

*********************************

 

お知らせ  3月のカンファレンス部会は、釧路で行います

日 時:2025年3月22日(土)午後から

実践報告に登場するAちゃんを囲みながらカンファレンスを行います。

(福井雅英先生も参加されます)

2024 / 11 / 08  21:42

子ども理解のカンファレンスRestart

子ども理解のカンファレンスRestart

北海道臨床教育学会 カンファレンス部会企画  

子ども理解のカンファレンスRestart

 

これまでは、福井雅英先生の著書『子ども理解のカンファレンス』を参加者自身の実践を照らし合わせながら、ゆっくり読んできました。

今回からは、“私の実践を語る場”としてRestartします。報告者の実践を素材に、参加者全員で“子ども理解のカンファレンス”を味わいながら、実践現場の知恵とワザを語り合いませんか。

 

日 時:2024年12月1日(日)13:30~16:30

会 場:北海道大学 教育学部小会議室           

(教育学部棟と文学部等を結ぶ2階部分です)

内 容:実践現場の知恵とワザを語り合おう

報告者:中根 照子(北海道内公立小学校教諭)       

北海道臨床教育学会研究紀要第9号 実践報告        

『子どもの声なき声を受けとめ理解する             ~音声言語を持たない児童とのコミュニケーション事例から』

      

コメンテーター:福井雅英先生

参加費:北海道臨床教育学会会員 無料 会員外は500円

参加申込み:北海道臨床教育学会ホームページ 

申し込みフォームよりお申し込み下さい。⇒北海道臨床教育学会

     

◆参加される方は、北海道臨床教育学会研究紀要第9号を持参下さい。

 第9号をお持ち出ない方は、申込時にその旨を記入下さい。 

 

2024 / 06 / 20  05:34

第14回大会のお知らせ

第14回大会のお知らせ

北海道臨床教育学会 14回大会(対面・一部オンライン参加可)

 

日 時  2024713日(土)10:00-19:30

会 場  札幌学院大学江別キャンパス (江別市文京台11)

参加費  会員         無料

     非会員(一般)   2,000

          (学生)   1,000

     懇親会(大学内での開催)  4,000

     (クレジットカード払が不可の場合は、hokkaido_rinkyo@yahoo.co.jpにご連絡の上、当日受付で参加費をお支払いください)

申込方法 右記Peatixにて、申込手続きお願いします https://ha-crohde14th.peatix.com/

      *申込方法がわからない場合は、hokkaido_rinkyo@yahoo.co.jp にご連絡ください。  

申込期限 7/6(土)

内 容 

 9:30 受付開始

 10:0012:00 パネルディスカッション(オンライン公開あり)

         今、教育に 精彩/生彩(vividness) を取りもどす──社会に埋もれた小さな声に耳を澄まして

          指定助言者:福井 雅英・山形 志保

          司会・進行:荒木 奈美 

 12:1013:00 定期総会(会員のみ オンライン公開あり)

 13:4015:10 課題研究(オンライン公開あり)

        「子ども理解」と「子ども理解の困難さ」について考える小学校と中学校との間にある共通点や相違点に目を向けて

         登壇者:蝦名 武宣・宮腰 伸一

         聞き手:高橋 吾一

 15:2015:50 自由研究発表(一般)(対面のみ)

         荒木 奈美

          私(たち)からはじまる物語の力を問い直すー民俗学からオートエスノグラフィーそして臨床教育学へ

            司会:庄井 良信

         中村 吉秀

          「子どもの表現活動」のあり方について ~学生の語り合いを振り返りながら~ 

            司会:伊藤 克実 

 16:0017:00 自由研究発表(実践事例研究)・ラウンドテーブル (対面のみ)

         自由研究発表(実践事例研究) 

          山口 好和

           「GIGAスクール構想」で実現した学びをめぐるポリフォニー

                                          司会:松田 慎一郎

         ラウンドテーブル 

          徳長 誠一

          「子どもたちに民主主義を教えよう」読書対話の会

 17:3019:30 懇親会(札幌学院大学江別キャンパス内)

 

 備考 当日学内の食堂は使えないため、昼食は各自でご用意お願いします。

2024 / 04 / 10  22:42

第11回『子ども理解のカンファレンス』をゆっくり読む(カンファレンス部会)は、4/20(土)開催します。

第11回『子ども理解のカンファレンス』をゆっくり読む(カンファレンス部会)は、4/20(土)開催します。

皆さまのご参加お待ちしております!

2024 / 03 / 02  23:59

第11回『子ども理解のカンファレンス』をゆっくり読む(カンファレンス部会)は、3/16(土)開催します。

第11回『子ども理解のカンファレンス』をゆっくり読む(カンファレンス部会)は、3/16(土)開催します。

皆さまのご参加お待ちしております!

1 2 3 4
2024.12.12 Thursday