インフォメーション

2023 / 01 / 07  23:25

『北海道の臨床教育学』第12号 「特集」の原稿募集のお知らせ

北海道臨床教育学会編集委員会は、『北海道の臨床教育学』第12号の特集として以下のテーマを設定し、会員の皆様からの原稿を募集することになりました。

テーマ : 『自分に影響を与えてくれた先生』

 「人生の師」といえる方との出会いのエピソードを、ぜひお寄せください。多くの方の投稿をお待ちしております。

・投稿申込(意思表示)締め切り:2023年1月31日(火)(必着)
   *検討中の方も一度、申込み願います。
・原稿締め切り:2023年4月21日(金)(必着)
      *原稿の分量は、21字×41行×2段組の書式設定で、2頁以内です。
・申込・投稿先:編集委員会投稿担当:黒谷

 テーマ設定の趣旨等、詳細につきましては、添付ファイルをご参照いただけますと幸いです。また、ご不明な点などございましたら、編集委員会までお問い合わせください。
 よろしくお願いいたします。

2023 / 01 / 07  23:22

『北海道の臨床教育学』第12号 「自由投稿欄」の原稿募集のお知らせ

本学会紀要が、会員の皆様の日々の思索や実践を表現しやすい場となり、皆様の研究や実践の交流が促進される場となるよう、第12号では新コーナーとして「自由投稿欄(仮)」を設けます。
 新コーナー「自由投稿欄(仮)」に投稿していただいた論考は、査読者による論文審査を経ることなく、編集委員会による原稿内容の確認のみで掲載していきます。会員の皆様の日々の実践の記録、臨床教育学に関連するエッセイや研究論文など、会員の皆様からの原稿をお寄せください。

・投稿申込締め切り:2023年1月31日(火)(必着)
・原稿締め切り:2023年4月21日(金)(必着)
  *原稿の分量は、21字×41行×2段組の書式設定で、5頁以内です。
・申込・投稿先:編集委員会 黒谷まで

2023 / 01 / 07  22:32

 2/4土『子ども理解のカンファレンス』をゆっくり読む(カンファレンス部会) 第1回開催

今私たちは 誰かに会って話したくなったときになんとなく 

気楽にわらわらと集まって

日々のことを楽しく報告しあったり 

時には少し真面目に子どもたちのことを考えたり 

そんな機会をなかなか得られなくなっています

 

それならば・・ここを「おとなのためのサードプレイス(居場所)」にしませんか!

昔の囲炉裏端に集まるみたいにして ゆっくり本を読んだり最近の思いをぶつけてみたり

そんな場所になったらいいなと思っています!

 

日 時  2023年2月4日(土)13:30-16:30

場 所  北海道大学 子ども発達臨床研究センター C302

 

テキスト 福井雅英氏『子ども理解のカンファレンス』序章

     テキストが手に入らない場合は、事務局 hokkaido_rinkyo@yahoo.co.jpまでご連絡ください

 

参加申込み ホームページの申し込みフォーム https://h-rinkyo.com

 

      あるいは事務局にメール hokkaido_rinkyo@yahoo.co.jp

参加費    会員 無料   非会員 500円

 子ども理解のカンファレンス部会 第1回.jpg

1
2024.07.27 Saturday