インフォメーション
2025 / 02 / 19 08:41
北海道臨床教育学会 カンファレンス部会子ども理解のカンファレンスRestart in 釧路
北海道臨床教育学会 カンファレンス部会子ども理解のカンファレンスRestart
今回は、札幌を飛び出し、初の地方開催です。
『子どもの声なき声を受けとめ理解する ~音声言語を持たない児童とのコミュニケーション事例から』の主人公Aさんが、特別ゲストとして登場します。Aさんを囲みながら、子ども理解のカンファレンスを行います。
特別企画「Aさんとランチ」「懇親会」もあります。
日 時:2025年3月22日(土)
① 13:15~14:15 Aさんを囲んでランチ(ランチ代1,100円)
② 14:30~17:30 子ども理解のカンファレンス(会員無料、会員外500円)
③ 18:30~ 釧路市内で懇親会(場所・会費は後日お知らせします)
※当初の案内から時刻が変更になっております
会 場:①② きっさこイペ
(釧路市治水町12-10 コーチャンフォー文化ホール2階)
内 容:北海道臨床教育学会研究紀要第9号 実践報告 中根照子 『子どもの声なき声を受けとめ理解する ~音声言語を持たない児童とのコミュニケーション事例から』を読む
参加費:ランチ 1,100円
カンファレンス 北海道臨床教育学会会員 無料 会員外は500円
参加申込み:北海道臨床教育学会ホームページ 申し込みフォーム⇒北海道臨床教育学会
ランチ・懇親会の参加は、準備の都合上3月18日までにお申し込み下さい。
◆参加される方は、北海道臨床教育学会研究紀要第9号を持参下さい。
第9号をお持ち出ない方は、申込時にその旨を記入下さい。